日記目次へ  MENUへ
本日、異常なし

2004年2月の日記





2004.02.29 Sun  うわあああ…

昨日買った「最終兵器彼女」を読んで激しくへこむ。
初見の時は「また"いいひと"かよ!」と思わせといて…だったわけですが、そこの転回知ってた
うえで読むというのも、それはそれで痛いもんです。

それはそれとしてTOPページ更新に没頭。ようやく9月の旅行記も終わったりして。
ああ、なんか自己満足&陶酔に浸った一日でした(危ないなあ)。



2004.02.28 Sat  もろもろと、つれづれに

狙いすましたように、infossekが広告非表示サービスの半額キャンペーンを開始。
タダで使わせてもらっているのにあまり文句を言うのもアレではあるが、ユーザーをなめるな。

そういえば日記を休んでいる間に句会があったりして。

早春の 富士今日明日と 姿変え
クロッカス 今年は庭の 東側
あそこにも そこにも野焼く 煙かな

そしてやっぱりこの一句
早春や 日毎錆びゆく 線路あり

火曜日、桜木町路上でCD購入。
・戸城佳南江 「春風のなか/蒼い月」
 路上ではキーボードオンリー、随分と儚げな歌い手さんでした。
 アレンジのちょっと違うCD版は、思いのほかパワフルで驚かされます。

さて本日の日記。本厚木でお買い物。
book off 本厚木駅前大通り店にて …いつもどおりじゃん(汗)。
・加納朋子 「掌の中の小鳥」(創元推理文庫 2001年)
 加納朋子、7冊目。文庫本所蔵冊数が、沢木耕太郎を抜いて単独2位に躍り出ました。
 まあ、自慢するほどの(してませんよ)冊数ではありませんが。
・ほったゆみ/小畑健 「ヒカルの碁」10巻 (集英社 2000年)
 プロ試験、佳境。ストーリーがもっともノッてきた頃で、当時のジャンプではコレが一番の楽しみでした。
 絵の"尖り"が気になりだしたのもこの頃ですが、それでも第87局の奈瀬は本ッッッ当に綺麗です。
・高橋しん 「最終兵器彼女」1巻(小学館 2000年)
 これほど衝撃的な出だしが、他にあるのだろうか!? 第1話(正確には同時掲載の2話)を読んだ時の
 愕然とした思いは今もはっきりと覚えています。この出だしは反則。
 口の悪い人は「1巻だけなら名作」と言うそうですが、最後の数週も相当に泣けました。全巻買おうっと。



2004.02.27 Fri  おや?

昨日、どうやっても左フレームの広告が消えなかったので、トップページ改定を決意。
仕事中にぼんやりと(コラ)新デザインをまとめて、さて始めるかと…

…広告、今日は消えてるな。



2004.02.26 Thu  日記を書かない日々

やらずもがなの統合作業のせいで1週間ほど日記書きをさぼったわけですが、いや、楽ですね、
日記のネタを考えずに生活するのって(笑)。

思わずこのまま休眠しちゃいそうな勢いでしたが(笑)、まあちぼちぼちと書き続けてはみようかと。

で、再開初日から愚痴なんですが。

広告うぜえ。

…当方の環境だと、画面の1/3近く広告なんですが。左フレームもうまく消せてないし。あーあ。
つうか、カウンタ戻ってるし19日の日記は消えてるし、なにやってんだinfoseekは(怒)。



2004.02.19 Thu  で、海老名の某団地の話。

毎日同じ電車に乗っていても、寝てたり本読んだりで案外外は見ないものですが。
…おいおい、さつき町のプール、跡形もなくなってんじゃん。(場所書いたら"某団地"じゃねえって…)
かなり驚きました、ハイ。

まあ、それはいいんですよ、別に。問題はですね、帰宅したらinfoseekからメール来てましてですね。
20日から26日までメンテ作業だそうです。

おいおい、明日から!? そういうことは早く言え。
今週末に日本縦断記を完結させようと意気込んでいた、この思いは一体何処にぶつければいいのやら。

というわけで。しばらく更新が止まるというお知らせでした。



2004.02.18 Wed  どこの海老名駅だとは言わないが。

みなとみらい線の運賃表、もうちょっとちゃんと掲示しようよ…。

最近通じにくいネタばっかりだな(苦笑)。



2004.02.17 Tue  FAXなんて…FAXなんて嫌いだっ!(涙)

えーと、とりあえず叫んでみたかっただけです。ハイ。



2004.02.15 Sun  書ききった…っ!(涙)

詳細は一切合切省略も、充実感に満ち足りています。今。



2004.02.14 Sat  謎の夢

人は時に、妙な夢を見たりするものですが。

「会社の会議室で渡辺謙に説教くらう」

って夢は一体何を意味しているのでしょうね(汗)。



2004.02.13 Fri  本日の桜木町
撮影場所の詮索はしないように(汗) え?何が言いたいのか分からない?では拡大。
以下、ドラえもんの声で読むように。 東横線上に、どこでもドア出現! …なんで?



2004.02.11 Wed  紅白ってのは

年末に見るから紅白なんだね。
で、結局なんで再放送やったんですか?



2004.02.09 Mon  えーっと…

なんかここに書くネタあったはずなんだけど…(阿呆)。



2004.02.08 Sun  トロいのはわかっているけれど

ううむ。日記の焼き直しだけで週末終わってしまった。
他にも色々書くつもりだったのになぁ…。



2004.02.07 Sat  book offは行ったけどいつも通りのブツだから省略。

先週は親父が風邪。今週は母親がダウン。

…うーん、そろそろ伝染りそうな予感。



2004.02.06 Fri  目下の悩み。

つうか、かれこれ6年近く悩んでいるわけですが(苦笑)。
やたら穴が開くんです。靴下に。いつも決まって親指のところが。
買っても買っても片っ端から開いていくというか。
休日に履く方は空かないから、靴が悪いのか。そういえば革靴もいつも寿命短いし。
そこまでして仕事行きたくないのかなあ、自分(汗)。

要するに、今日また開いてしまったわけで。
あああ、明日とうきゅうに買いに行かないと、来週履いていく靴下がない(マジで)。



2004.02.05 Thu  ごきげんよう。

いや、小堺さんの番組じゃなくって(苦笑)。
頂き物の俳句の本を読了したので、今日からは頂き物の学園ファンタジーにスイッチ。
book offに飽き足らず、とうとう貰い受けるようになりましたか…(汗)。

しかし、まぁ、あれだ。ほとんど紀行文ときどきミステリしか読んでないと、この学園モノって
ジャンルはどうにも恥かしくていけませんな。これ以上は語りませんけど(謎)。



2004.02.04 Wed  だから今日は寝る。断じて寝る。

大抵の失敗は笑って誤魔化すが、今日ほど立て続けにやりますと落ち込みますね、はい。
つうか、夜更かしが悪いに決まっているのだが。



2004.02.03 Tue  駅名標が取り外されました。

鉄路って、3日間列車が来ないともう錆び始めるんですね…。


みなとみらい駅
2004.02.01 Sun  ヨコハマが生まれかわったんだ!

ピクニックだ!

…月初から分かりづらいネタで笑いを取ろうとしてみました(汗)。
では本題。これはこれで先月の続きなんですが。

ついについに横浜高速鉄道みなとみらい線(MM線)が開通。
今日も一眼レフ(と、ケータイ)片手に撮影行です。

まずは相鉄で横浜に出て、相鉄口改めみなみ西口から根岸線
に乗車。左窓には東横線の廃線跡が並行します。
高島町も桜木町も駅名標は残っていますが、勿論誰もいません。

石川町から元町商店街を抜けて元町・中華街駅へ。時刻は12時。
横浜方向へ向かう人はさほど多くないようで、ホームまではなんなく
たどり着いたものの、そこからが物凄い人ごみです。客も多いがスタッフも実に多く、ご苦労様であります。

ホーム中央の大エスカレータに仰天し、ホーム先端(地下鉄では珍しいことですが、MM線の大半の駅
は先端から線路が見通せます。)のファンの群れにまた仰天してから試乗開始。日本大通り、馬車道
とそれぞれ意匠をこらした駅で逐一下車してスナップ撮影。この2駅、一般客はさほどではないけど、
とにかくファンが多い。たまーに高速鉄道の電車がやってくると、ホームの縁にどっと集まってきます。
下がれ。走るな。フラッシュ焚くな。…困った連中です。(どうせ僕も同一視されているんだろうが)

そんなこんなでみなとみらい駅着。ホーム元町寄りはクイーンズスクエアに突っ込んでおり、見上げれば
クイーンモールのスヌーピー風船が、遥か頭上に浮かんでいます。見慣れた光景を新駅から眺める、
と言うのはなんとも表現の仕様のない不思議な感覚です。
ここの吹き抜けは一般客も一様に感嘆の声を上げており、掛け値なしで一見の価値ありです。

スヌーピーサイド(笑)から電車を見下ろす写真も撮りたかったのですが、クイーンズの改札が異常に
混んでいたので諦め、横浜寄りの改札から地上へ。
3番出口には「美術館口」と名前がつけられ、事実美術館の正面にあるのですが、出口と美術館を結ぶ
道がありません(間に未開発の空地がある)。横浜美術館へ行く方は1番出口の方が近いですよ(汗)。

お隣新高島は空地の真っ只中にぽつんとある駅。線内唯一、急行に通過されてしまう駅でもあります。
さぞかし閑散…と思いきや、案外利用客は多いようです。ジャックモール辺りからだと意外に近いのか。

とんでもなく混んでいる横浜駅はスルーして、そのまま白楽まで行き下車。松屋で牛にしようか豚に
しようかしばし悩んで、結局豚めしで遅い昼食。余談ながらこの白楽の商店街、ちょっと時代がかってて
イイ感じ。こういう所に住むのもいいよなぁ、と思った矢先に不動産屋を見つけましたけど、アパートの
家賃は5万台〜10万以上と幅がありすぎて相場は判断つかず。

白楽のホームから、ランドマークを背にして坂を上ってくる渋谷行電車の写真を撮影。
同好者の姿はまばらで、地下駅でフラッシュなんか焚いてないでこういう所で撮ればいいのにと思う。

元町に着いた頃にはかろうじて定時発車だったダイヤは徐々に乱れ始め、帰路につく頃には10分程度
の遅れとなっていました。これだけ盛大な人手なら当然で、運転士も安全確保に精一杯でしょう。

あるスタッフの方が人ごみにもまれながら、「いつまでもつか…」と自嘲気味に笑っておられましたが、
MM線が末永く多くの人に愛され利用されることを願って止みません。

元町・中華街駅 馬車道駅 新高島駅
元町・中華街駅 / 馬車道駅 / 新高島駅

以上、足かけ3日間の長い長い日記終り。





日記目次へ  MENUへ

inserted by FC2 system